好みはひとそれぞれだとは思いますが
当院の考え方をご紹介します。
整体施術は痛いほうが効くのか?
こんな話をよく聞きます。
「痛いほうが効くんだよ」
「痛くないと良くならないよ」
こう思っている方多いのではないのでしょうか?
でも実際どうですか?
私も経験ありますが痛いだけの施術をうけている時間はとても苦痛です。
はやく終わってほしいと思ってしまいますよね。
だから当院では
眠ってしまうくらい気持ちよくてリラックスできる整体施術
を心がけています。
痛いと筋肉は緩みません
痛いと体は無意識に力が入りその刺激から防御しようと硬くなるので
痛いだけの施術では筋肉は緩まないのです。
痛い方が効くという考え方もありますが
当院では気持ちいいから痛気持ちいいぐらいの施術にしています。
眠ってしまうくらい気持ちいいほうが
心も体もリラックスして施術効果も高まると思います。
なぜ痛くないの?
お客様に押される圧はとても強いけど痛くなくて心地いいと言われます。
圧は強いけど痛くないというのはとても単純で
体の面の対して垂直に体重を乗せて押圧しているからです。
体の面に対して垂直でないと皮膚が伸ばされて痛いだけで筋肉には効きません。
また、体重を乗せないで指の力だけで押圧するのも
ただ痛いだけで痛みの原因となっている筋肉には効かないのです。
「整体するのってとても力がいりそうですね」と言われるお客様もいますが
施術は力じゃないんですよ。